 |
若草色の行は、(新規)です。 |
黄色の行は、(その後)・(比較)です。 |
|
|
|
 |
|
|
日 付 |
目 的 |
使用場所 |
使用商品名/内容 |
平成30年1月 |
平成01年01月30日 |
透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善(その後の比較) |
大阪府 Y邸 |
環流ビオトロン方式
|
平成30年01月22日 |
九州北部豪雨で濁流の冠水による土壌悪化の改善、樹勢回復 |
福岡県 T柿栽培農家 |
アクアリフトT |
平成30年01月19日 |
トマトの連作障害の改善、褐色根腐れ病の改善、品質・収量の向上 |
大分県 Nトマト栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成30年01月17日 |
浄化槽の処理能力の向上、臭気の改善 |
福岡県 T在宅介護施設浄化槽 |
アクアリフト900LN |
平成30年01月17日 |
浄化槽の臭気の改善、処理能力の向上(その後) |
福岡県 A介護施設浄化槽 |
アクアリフト900LN
|
平成30年01月17日 |
浄化槽の臭気の改善、処理能力の向上(その後) |
福岡県 Sコンビニエンスストア浄化槽 |
アクアリフト900LN
|
平成30年01月12日 |
イチゴの病気の予防、土壌の改良、品質の向上(その後) |
熊本県 N栽培農家 イチゴハウス栽培 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S
|
平成30年01月12日 |
イチゴの病気の予防、土壌の改良、品質の向上(その後) |
熊本県 R栽培農家 イチゴハウス栽培 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成30年01月12日 |
牛舎の臭気の改善、衛生管理、牛の健康維持、 堆肥の品質向上(その後) |
熊本県 U繁殖農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年12月 |
平成29年12月25日 |
浄化槽の処理能力の向上、水質、臭気の改善 |
福岡県 Y酪農農家浄化槽 |
アクアリフト900LN |
平成29年12月25日 |
浄化槽の臭気の改善、処理能力の向上 |
福岡県 A介護施設浄化槽 |
アクアリフト900LN |
平成29年12月25日 |
浄化槽の臭気の改善、処理能力の向上 |
福岡県 Mコンビニエンスストア浄化槽 |
アクアリフト900LN |
平成29年12月25日 |
浄化槽の臭気の改善、処理能力の向上 |
福岡県 Sコンビニエンスストア浄化槽 |
アクアリフト900LN |
平成29年12月21日 |
ネギの連作障害の改善・病気予防・土壌の改良・品質向上(その後) |
大分県 K白ネギ栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年12月12日 |
ため池の透視度の向上、水質・雪の着色の改善(その後の比較) |
兵庫県 スキー場ため池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600PN
|
平成29年11月 |
平成29年11月29日 |
トマトの連作障害の改善、ネコブセンチュウの改善、土壌殺菌剤の 軽減、品質・収量の向上(その後) |
熊本県 Rトマト栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年11月29日 |
池の透視度の向上、水質・雪の着色の改善 |
兵庫県 スキー場 ため池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN・1600PN |
平成29年11月29日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、臭気・水質・底質改善 |
ベトナム・ハノイ S寺の池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600PN |
平成29年11月中旬 |
排水処理場の処理能力の向上、水質・臭気の改善、汚泥の分解 |
フィジー 排水処理場 |
アクアリフト900LN |
平成29年11月21日 |
イチゴの病気の予防・連作障害の改善・土壌の改良・品質向上 |
福岡県 Oイチゴ栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年11月20日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善(その後の比較) |
岐阜県 K池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年11月09日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善 |
岐阜県 K池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600PN・1600LN |
平成29年11月09日 |
イチゴの病気予防・土壌の改良・品質向上(その後) |
福岡県 Kイチゴ栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年11月07日 |
用水路の水質・底質の改善、臭気の改善、鯉の病気予防 (その後の比較) |
福岡県 柳川G地区用水路 |
アクアリフト1600PN・1600LN
|
平成29年11月01日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善(その後の比較) |
滋賀県 Y公園内池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年11月01日 |
バラの木の延命と花の色つや向上(その後) |
福岡県粕屋町 K公園バラ園 |
アクアリフトT |
平成29年10月 |
平成29年10月26日 |
キクの品質向上・病気予防・土壌の改良 |
福岡県 Eキク栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年10月20日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善(その後の比較) |
滋賀県 Y公園内池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年10月20日 |
ダムの臭気・底質の改善、藻類の抑制、透視度向上 |
熊本県 Hダム |
アクアリフト700PN アクアリフト1600LN・PN |
平成29年10月13日 |
白ネギの連作障害の改善・病気予防・土壌の改良・品質向上 |
大分県 K白ネギ栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年10月12日 |
玉ネギの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
熊本県 R玉ネギ栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年09月 |
平成29年09月29日 |
壁泉、池の藻類の抑制、水質改善、清掃管理の負担軽減 (その後) |
長崎県B園 壁泉、池 |
アクアブリケットN
|
平成29年09月28日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善 (その後) |
兵庫県A公園 U池 |
環流ビオトロン方式 |
平成29年09月27日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善 |
滋賀県 Y公園内池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成29年09月12日 |
イチゴの病気予防、土壌中の窒素過多の改善、食味の向上 (その後) |
福岡県 S栽培農家 イチゴハウス栽培 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年09月05日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善 |
兵庫県A公園 U池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600PN |
平成29年09月04日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善 (その後の比較) |
兵庫県 Tゴルフ場 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年08月 |
平成29年08月31日 |
池の透視度の向上、臭気の改善、藻類の抑制、水質・底質の改善 (その後の比較) |
滋賀県 散水用の池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年08月30日 |
壁泉、池の藻類の抑制、水質改善、清掃管理の負担軽減 |
長崎県B園 壁泉、池 |
アクアブリケットN
|
平成29年08月28日 |
ハスの再生、水質・底質の改善、硫化物の分解(その後の比較) |
K城址濠 |
アクアリフト1600PN・1600LN
|
平成29年08月25日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善(その後の比較) |
福岡県N公園 W池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年08月24日 |
湾の赤潮の改善、底質の改善、養殖魚の病気予防(その後) |
熊本県 H湾・C海面養殖場 |
アクアリフト1600PN
|
平成29年08月23日 |
トルコギキョウの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
長崎県 Tトルコギキョウ栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年08月23日 |
トルコギキョウの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
長崎県 Oトルコギキョウ栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年08月16日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善(その後の比較) |
福岡県N公園 W池 |
環流ビオトロン方式
|
平成29年08月08日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善 |
兵庫県 Tゴルフ場 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成29年08月02日 |
湾の赤潮の改善、底質の改善、養殖魚の病気予防 |
熊本県 H湾・C海面養殖場 |
アクアリフト1600PN |
平成29年08月01日 |
池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質改善 |
福岡県N公園 W池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成29年07月 |
平成29年07月26日 |
トラフグ海面養殖場の白点病の改善、海底のヘドロ分解(その後) |
長崎県 Yトラフグ海面養殖場 |
アクアリフト1600PN
|
平成29年07月15日 |
稲作の土壌改善、品質・収量の向上、病気の予防(その後の比較) |
熊本県 W稲作農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN
|
平成29年07月15日 |
お茶の樹勢・品質の向上、病気予防、土壌の改良(その後) |
熊本県 Y栽培農家 お茶栽培 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料 アクアリフト500PN |
平成29年07月15日 |
チンパンジーの島の池の藻類の抑制、透明度の向上、 底質・水質改善(その後の比較) |
静岡県 B公園池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600PN・LN
|
平成29年07月15日 |
桃の樹勢の回復、病気予防、土壌の改良(その後) |
熊本県 T栽培農家 桃果樹園 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料
|
平成29年07月15日 |
堆肥のアクアリフトのバクテリアの増殖、堆肥の品質向上、 臭気改善(その後) |
堆肥センター |
アクアリフト300LN
|
平成29年07月11日 |
海面養殖場の底質の改善、魚の病気予防 |
熊本県 海面養殖場 |
アクアリフト1600PN アクアリフト700PN |
平成29年06月 |
平成29年06月26日 |
レンコンの土壌の改良、硫化水素の改善、品質・収量の向上 (その後) |
佐賀県 THレンコン栽培農家 |
アクアリフト500PN
|
平成29年06月26日 |
レンコンの土壌の改良、硫化水素の改善、品質・収量の向上 (その後) |
佐賀県 KSレンコン栽培農家 |
アクアリフト500PN |
平成29年06月15日 |
センリョウの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Oセンリョウ栽培農家 |
アクアリフトT |
平成29年06月15日 |
ネギの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Sネギハウス栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年06月07日 |
稲作の土壌改善、品質・収量の向上、病気の予防(その後) |
熊本県 W稲作農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN |
平成29年06月07日 |
トルコギキョウの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
長崎県 Bトルコギキョウ栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年06月07日 |
トルコギキョウの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
長崎県 Wトルコギキョウ栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年05月 |
平成29年05月26日 |
お茶の樹勢の回復、品質の向上、病気予防、土壌の改良 |
熊本県 C栽培農家 お茶栽培 |
アクアリフトT
|
平成29年05月26日 |
お茶の樹勢・品質の向上、病気予防、土壌の改良(その後) |
熊本県 M栽培農家 お茶栽培 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料
|
平成29年05月26日 |
ニンニクの病気・害虫の予防、土壌の改良、品質・収量向上 (その後) |
熊本県 Tニンニク栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年05月26日 |
ナシの病気の回復、樹勢の回復、土壌の改良(その後) |
熊本県 T栽培農家 ナシ果樹園 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料
|
平成29年05月26日 |
玉ねぎの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
熊本県 F玉ねぎ栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年05月26日 |
お茶の樹勢・品質の向上、病気予防、土壌の改良(その後の比較) |
熊本県 Y栽培農家 お茶栽培 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料
|
平成29年05月26日 |
イチゴの病気の予防、土壌の改良、品質の向上(その後) |
熊本県 R栽培農家 イチゴハウス栽培 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN |
平成29年05月26日 |
稲苗の病気予防、品質向上(その後) |
JA N育苗センター |
アクアリフト500PN-S |
平成29年05月26日 |
桃の樹勢の回復、病気予防、土壌の改良(その後) |
熊本県 T栽培農家 桃果樹園 |
アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料
|
平成29年05月26日 |
稲苗の病気予防、品質向上(その後) |
T稲育苗センター |
アクアリフト500PN-S |
平成29年05月26日 |
牛舎の臭気改善、衛生管理、牛の健康維持、 堆肥の品質向上(その後) |
熊本県 E繁殖農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年05月26日 |
若木の活着・樹勢の向上、病気予防、土壌の改良(その後) |
熊本県 H栽培農家 ナシ果樹園 |
アクアリフトT |
平成29年05月25日 |
牛舎の臭気改善、衛生管理、牛の健康維持、 堆肥の品質向上(その後) |
熊本県 K繁殖農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年05月25日 |
うなぎの病気予防、水質の安定管理(その後) |
熊本県 Mうなぎ養殖場 |
アクアリフト700PN・1600LN< |
平成29年05月24日 |
レンコンの土壌の改良、土を柔らかくして収穫作業効率の向上、 硫化水素の改善、品質・収量の向上 |
佐賀県 HNレンコン栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN
|
平成29年05月24日 |
ベニカナメの樹勢の回復、病気の予防、土壌の改良 |
佐賀県 J集合住宅 庭木 |
アクアリフトT
|
平成29年05月23日 |
イチゴの病気予防、土壌中の窒素過多の改善、食味の向上 (その後) |
福岡県 S栽培農家 イチゴハウス栽培 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年05月19日 |
調整池のアオミドロ・アオコの抑制、臭気の改善、水質・底質改善 (その後) |
福岡県 G池 |
アクアリフト1600PN・1600LN |
平成29年05月17日 |
水路の臭気の改善、底質・水質の改善(その後) |
大阪府 F水路 上流 |
アクアリフト1600PN・1600LN |
平成29年05月15日 |
バラの木の延命と花の色つや向上(その後) |
福岡県粕屋町 K公園バラ園 |
アクアリフトT |
平成29年05月10日 |
池の透明度の向上、藻類の抑制、水質改善(その後) |
福岡県 N庭園 |
アクアリフト700PN・1600LN |
平成29年05月10日 |
池の透明度の向上、藻類の抑制、ヘドロ分解、水質改善(その後) |
福岡県福岡市 O公園 |
アクアリフト1600PN・1600LN |
平成29年05月08日 |
イチゴの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
福岡県 Kイチゴ栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年05月08日 |
イチゴの病気予防・土壌の改良・品質向上 |
福岡県 Fイチゴ栽培農家 |
アクアリフト300LN
|
平成29年04月 |
平成29年04月27日 |
池の透視度の向上、臭気の改善、藻類の抑制、水質・底質の改善 |
滋賀県 散水用の池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成29年04月26日 |
水質・底質の改善、透明度の向上、臭気の改善(その後) |
福岡県 G池 |
アクアリフト1600PN・1600LN
|
平成29年04月25日 |
用水路の水質・底質の改善、臭気の改善、鯉の病気予防 |
福岡県 柳川G地区用水路 |
アクアリフト1600PN・1600LN
|
平成29年04月21日 |
透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善(その後の比較) |
大阪府 Y邸 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN
|
平成29年04月17日 |
みかんの樹勢回復、病気の予防、土壌の改良、 品質・収量向上(その後) |
熊本県 Gみかん栽培農家 |
アクアリフトT
|
平成29年04月17日 |
トルコギキョウの立ち枯れの改善、収量向上(その後) |
熊本県 M栽培農家 トルコギキョウ栽培ハウス |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN アクアリフトの有機質肥料 |
平成29年04月17日 |
うなぎの病気予防、水質の安定管理(その後) |
熊本県 Mうなぎ養殖場 |
アクアリフト700PN |
平成29年04月14日 |
樹勢の回復、病気の予防、土壌の改良 |
(公財)国立京都国際会館 |
アクアリフトT
|
平成29年04月13日 |
樹齢90年のボタンの回復、土壌改善(その後) |
佐賀県 T家のボタン |
アクアリフト300LN |
平成27年04月13日 |
桜の樹勢回復、土壌の改善(その後の比較) |
京都府 T寺院の桜 |
アクアリフトT
|
平成29年04月13日 |
ネギの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Sネギハウス栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年04月11日 |
透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善 |
大阪府 Y邸 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成28年04月04日 |
池の透明度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善(その後の比較) |
(公財)国立京都国際会館の池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN・PN
|
平成29年04月04日 |
桜の木の樹勢回復、土壌の改善(その後の比較) |
福岡県 S公園 しだれ桜 |
アクアリフトT
|
平成29年3月 |
平成29年03月08日 |
湖の水質・底質の改善、臭気の改善、ホテイアオイの抑制(その後) |
ネパール A湖 |
アクアリフト1600LN
|
平成29年03月08日 |
ネギの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Sネギハウス栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年03月08日 |
養殖魚の病気予防、底質・水質の改善 |
ネパール N種苗淡水養殖場 |
アクアリフト1600LN アクアリフト700PN |
平成29年03月07日 |
排水処理場の処理能力の向上、水質・臭気の改善 |
ネパール ネパール 下水処理場 |
アクアリフト900LN |
平成28年03月03日 |
池の透明度の向上、藻類の抑制、水質・臭気・底質の改善 (その後の比較) |
奈良県 Dゴルフ場 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN・PN
|
平成29年2月 |
平成29年02月24日 |
公園池の透視度の向上、藻類の抑制、水質・底質の改善(その後) |
滋賀県 N公園池 |
環流ビオトロン方式 |
平成29年02月22日 |
みかんの樹勢回復、病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上 |
熊本県 Gみかん栽培農家 |
アクアリフトT |
平成29年02月02日 |
センリョウの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上 |
福岡県 Oセンリョウ栽培農家 |
アクアリフトT |
平成29年02月09日 |
うなぎの病気予防、水質の安定管理(その後) |
熊本県 Mうなぎ養殖場 |
アクアリフト700PN アクアリフト1600LN |
平成29年02月02日 |
ストックの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Aストック栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年02月01日 |
タバコの連作障害の改善・土壌の改良・病気予防・品質向上 |
熊本県 Bタバコ栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成29年02月01日 |
堆肥製造施設の臭気の改善、堆肥の品質向上、牛舎の臭気改善 |
熊本県 E繁殖農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年02月01日 |
牛舎の臭気改善、衛生管理、牛の健康維持、 堆肥の品質向上 |
熊本県 K繁殖農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年02月01日 |
牛舎の臭気の改善、衛生管理、牛の健康維持、 堆肥の品質向上 |
熊本県 U繁殖農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年1月 |
平成29年01月26日 |
ネギの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上 |
福岡県 Sネギハウス栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成29年01月26日 |
調整池の透明度の向上、藻類の抑制、水質、底質改善 (その後の比較) |
兵庫県 K工場内調整池 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN・PN
|
平成28年12月 |
平成28年12月29日 |
池の透明度の向上、藻類の抑制、水質・臭気・底質の改善 |
奈良県 Dゴルフ場 |
環流ビオトロン方式 アクアリフト1600LN |
平成28年12月21日 |
鰻の病気予防、水質の安定管理 |
熊本県 Mうなぎ養殖場 |
アクアリフト700PN アクアリフト1600LN |
平成28年12月20日 |
にんにくの土壌の改良、にんにく(青森産ホワイト六片)の安定栽培 (その後) |
大分県 にんにく農家 畑 |
アクアリフト300LN |
平成28年12月20日 |
にんにくの土壌の改良、にんにく(青森県産ホワイト六片)の安定栽培 (その後) |
大分県 にんにく農家 畑 |
アクアリフト300LN |
平成28年12月20日 |
ストックの病気の予防、土壌の改良、品質・収量向上(その後) |
福岡県 Aストック栽培農家 |
アクアリフト300LN |
平成28年12月16日 |
稲苗の病気予防、品質向上 |
T稲育苗センター |
アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S |
平成28年12月16日 |
タマネギの土壌の改良、病気予防、品質・収量の向上 |
熊本県 JAの圃場 タマネギ露地栽培 |
アクアリフト300LN |
平成28年12月16日 |
ニンニクの土壌の改良、病気予防、品質・収量の向上 |
熊本県 JAの圃場 ニンニク露地栽培 |
アクアリフト300LN |
平成28年12月16日 |
ニンニクの病気・害虫の予防、土壌の改良、品質・収量向上 |
熊本県 Tニンニク栽培農家 |
アクアリフト300LN アクアリフトの有機質肥料 |
平成28年12月15日 |
イチゴの病気予防、連作障害の改善、品質向上(その後) |
熊本県 Y栽培農家 イチゴ栽培ハウス |
アクアリフト300LN |
|