
|


|
|

|
|
平成29年11月7日撮影

用水路 油膜もなくなっています。 アクアリフト1600PN・LN  動画あり
平成29年11月1日撮影

池 透視度が100cmを超えました。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年10月20日撮影

池 透視度が100cmを超えました。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年9月4日撮影

池 透視度が上がり藻類の発生はありません。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年8月31日撮影

池 透視度が高く池の底がみえています。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年8月28日撮影

ハス 例年よりも更に大きくなりました。 アクアリフト1600PN・1600LN
平成29年8月16日撮影

池 透視度が100cmを超えました。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年8月16日撮影

池 アオコがなくなり水が澄んでいます。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年7月15日撮影

稲 病気もなく健康に育っています。 アクアリフト300LN アクアリフト500PN  動画あり
平成29年7月15日撮影

池 池の底がはっきりみえるようになりました。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600PN・LN  動画あり
平成29年5月26日撮影

お茶 葉の色艶が良いです。 アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料  動画あり
平成29年4月21日撮影

池 透明度が高くなり池底がみえます。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600LN  動画あり
平成29年4月13日撮影

桜 今年も見事に咲きました。 アクアリフトT  動画あり
平成29年4月4日撮影

桜 花数が多く花の色がしっかり出ています。 アクアリフトT  動画あり
平成29年3月3日撮影

池 透明度が高くなり池底がみえます。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600PN・LN  動画あり
平成29年2月24日撮影

公園池 透視度が高く池の底がはっきりとみえます。 環流ビオトロンBT-100型  動画あり
平成29年1月26日撮影

調整池 透明度が高くなりました。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600PN・LN  動画あり
平成28年10月14日撮影

池 池底まで綺麗に見えています。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600PN・LN  動画あり
平成28年8月25日撮影

庭園池 池の透明度が上がっています。 環流ビオトロンBT-100型 アクアリフト1600LN  動画あり
平成28年8月25日撮影

水田 勢いがあり、穂の形も良いです。 アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S  動画あり
平成28年8月25日撮影

水田 穂もしっかりし、穂数が多いです。 アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S  動画あり
平成28年8月25日撮影

水田 ひと株ひと株が太くしっかりとしています。 アクアリフト300LN アクアリフト500PN-S  動画あり
平成28年8月25日撮影

水田 穂のつきが良く、良く熟しています。 アクアリフト300LN  動画あり
平成28年8月25日撮影

水田 葉の緑も濃く勢いがあります。 アクアリフト300LN  動画あり
平成28年8月4日撮影

ツツジ、サルスベリ 新芽も沢山出ています。 アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料  動画あり
平成28年7月21日撮影

キク 色艶がよくしっかりしています。 アクアリフト300LN  動画あり
平成28年6月14日撮影

池 透明度が向上しました。 アクアリフト1600PN・1600LN  動画あり
平成28年6月2日撮影

ツツジ、サルスベリ きれいな葉も新たに出ています。 アクアリフトT アクアリフトの有機質肥料  動画あり
平成28年5月24日撮影

ナス 根の伸びに勢いがあります。 アクアリフト300LN  動画あり
平成28年5月24日撮影

センリョウ 順調に生長しています。 アクアリフト300LN  動画あり
|
|
 |