比較
|
平成26年6月17日撮影 |
|
平成28年6月14日撮影 |
|
|
|
流入口付近。 生活排水で泡が発生し、臭気がひどいです。
|
|
水の透明度が改善し、水中の壁面が見えるようになっています。 臭気も感じられません。
|
|
平成26年6月17日撮影 |
|
平成28年6月14日撮影 |
|
|
|
水が黒っぽく濁っています。
|
|
以前は水が黒っぽく濁っていましたが、今では濁りが無くなり透明度が向上しました。
|
平成28年6月14日撮影 |
|
全景:約25秒 音声説明あり |
|
|
【アクアリフト1600PN・1600LNの設置・散布】
|
平成28年6月14日撮影 |
|
平成28年6月14日撮影 |
|
|
|
E池にアクアリフト1600LNを水に溶いて散布。 |
|
同じくE池にアクアリフト1600PNを設置。
|
|
平成28年6月14日撮影 |
|
平成28年6月14日撮影 |
|
|
|
D池の流入口の水流に乗せて、水に溶いたアクアリフト1600LNを散布。 |
|
D池流入口付近にアクアリフト1600PNを設置。
|
|
平成28年6月14日撮影 |
|
平成28年6月14日撮影 |
|
|
|
D池に水に溶いたアクアリフト1600LNを散布。 |
|
D池にアクアリフト1600PNを設置。
|
平成28年6月14日撮影 |
|
散布:約25秒 音声説明あり |
|