【大分県佐伯市 T 湾】 赤潮防止対策、底質の分解改善、臭気改善、養殖魚の病気予防の目的 [アクアリフト1600PNの使用量 合計90袋]
|
令和元年7月25日撮影 |
|
令和元年7月25日撮影 |
|
|
|
大分県佐伯湾の中でも赤潮の発生源とされている湾のひとつです。毎年赤潮が発生し、4〜5年前には大きな被害が出ました。養殖業が盛んで昔は生エサを給餌していたこともあり、湾一帯のヘドロの堆積がひどいです。
|
|
ブリを養殖している10メートル四方の筏が40台あります。湾内には他にも畜養筏が多数あります。
|
|
令和元年7月25日撮影 |
|
令和元年7月25日撮影 |
|
|
|
赤潮防止対策、底質の分解改善、臭気改善、養殖魚の病気予防としてアクアリフト1600PNを導入していただくことになりました。
|
|
市場からの排水が流れ込んでおり臭気がします。
|
|
令和元年7月25日撮影 |
|
令和元年7月25日撮影 |
|
|
|
養殖筏近辺にアクアリフト1600PNを投入設置しています。
|
|
市場からの流入口付近にアクアリフト1600PNを投入設置しています。臭気を改善します。
|
|
令和元年7月25日撮影 |
|
令和元年7月25日撮影 |
|
|
|
下水の終末処理場から排水が流れ込んでいます。排水口近辺にアクアリフト1600PNを投入設置しています。
|
|
河口付近にアクアリフト1600PNを投入設置しています。
|
|
|
|
|