【佐賀県 O レンコン栽培農家】 土壌の改良、硫化水素の改善、品質・収量の向上の目的 その後
|
令和2年8月6日撮影 |
|
令和2年8月6日撮影 |
|
|
|
連作13年目のレンコン水田。 昨年からアクアリフト500PNを使用し始めて、今年で2年目になりました。
|
|
現在、早穫りで収穫中です。 昨年から肥料の効きが良くなり、アクアリフトの効果に手応えを感じているそうです。
|
|
令和2年8月6日撮影 |
|
令和2年8月6日撮影 |
|
|
|
例年、作の頭に投入する硫化水素対策資材を昨年から半分の量に減らしアクアリフトを導入していますが、結果はこれまで以上の出来になっているので、アクアリフト一本でいくことも検討しています。
|
|
水口付近のアクアリフト500PN。 昨年の分と今年の分と2つ設置されています。
|
|
令和2年8月6日撮影 |
|
令和2年8月6日撮影 |
|
|
|
アクアリフト使用前は、泥を浅く掬うだけで黒い硫化物の層が出てきましたが、今年はかなり深く掘ってもさらさらとした灰色の泥のままです。土壌の改良が進んでいます。
|
|
今年は長雨のせいで、全国的にも不作の年だそうですが、レンコンの肌が白くきれいなもの多いとのことです。また早穫り割には先までよく実が入っていて、例年よりも出来が良いとのことです。
|
|
令和2年8月6日撮影 |
|
令和2年8月6日撮影 |
|
|
|
今年で2年目の新しい水田。 こちらにもアクアリフトを使用しています。 非常によく生育しています。
|
|
収穫を終えたハウス。 アクアリフト設置後、良く穫れたそうです。 水が初めから最後まで透明度が高かったそうで、ここでもアクアリフトの効果を実感したとのことです。
|
|
|