

清澄剤きらり2
水インテリアの清澄剤

製品特徴・効果
原材料 | 臭素、塩素系殺菌剤、シリカなどの混合物 |
---|---|
臭気 | 多少あり |
外観 | 不織布パック |
サイズ | 縦8cm×横6cm(1パック) |
容量 | 10個入り |
使用期限 | 1年 |

特徴
きらり2は臭素、塩素系殺菌剤を不織布の袋に入れた商品です。
手水鉢や小型ウォーターパレット等の水中の藻類や水垢の付着を防ぎ、水面の油膜もたまらないので、クリアで済んだ水を維持します。
また、浴室の排水口の上に置いていただくだけで、排水管からの吹き上げの臭気抑制や、ヌメリなどの抑制も出来ます。
効果
- 藻類抑制
- 水垢防止
- ヌメリ、臭気対策
主な使用場所
- 手水鉢、水盤
- 小型ウォーターパレット、小型噴水
- 浴室内の排水口
使用目安

・水量100L以下に対して1つご使用ください。
※水質、季節の水温などの状況にもよりますが、約1~2カ月間効果が持続します。
よくある質問
- 使用出来ない場所はありますか。
- 魚類や水草など、生物がいるところでは使用できません。
- 交換の目安はどこを見たら分かりますか。
- 特殊な不織布パックに薬剤を封入しています。
パックの中身が溶けてしまった時が交換の目安になります。
- 「游水」との使い分けを教えて下さい。
- 「きらり2」は「游水」よりさらにクリアな水を維持したい場合に使用します。
ただし「きらり2」は塩素系になりますので、少し腐食性があります。