

コントロール剤B-50

製品特徴・効果
原材料 | 臭素、塩素系殺菌剤、シリカなどの混合物 |
---|---|
臭気 | 多少あり |
外観 | 不織布袋 |
使用期限 | 1年(密閉容器で保管、 長期間保管すると不織布が破れる可能性があります。) |
特徴
温泉やプールのレジオネラ菌・大腸菌など細菌類を除去し、浴槽などの臭気、ヌメリを防止します。
また、噴水や冷却塔などの設備の除藻、除菌、水の清澄にも優れています。
効果
- レジオネラ菌・大腸菌などの細菌類除菌
- ヌメリ防止
- 除藻
主な使用場所
- 温泉、公衆浴場、プールなど
- 噴水などの水景、冷却塔など
比較画像
ウォーターパレットの水質改善
設置1カ月後の比較
散布前

散布後
アオミドロが除去されています。

お客様の声
カスケード水路のアオミドロ対策
複合施設のカスケード水路の藻がひどかったので、「B-50」と「アクアブリケットN」を入れました。
数日後、効果が現れてきまして、清掃も楽になりました。
また、大掃除があるので、その前に入れておいた方がいいと思い、再度注文します。
よくある質問
- 使用量・散布方法を教えてください。
- 水量4㎥に1袋を目安に、付属のアミ袋に入れて目立たない場所に設置ください。
ただし、現場で状況を見ながら量など調節されてください。
また、効きも良いので、少量から設置されてください。
- どれくらい持ちますか。
- 状況にもよりますが、2~3カ月効果が安定して持続します。
水の流れの有無、流速、水温などによっても多少変わってきます。
- 配管の鉄部分が古くなって錆びているのですが使用しても影響ありませんか。
- 塩素も水道水の2~3倍程度の濃度ですので、従来の塩素剤より腐食性は低いですが、錆びている部分には腐食を早める場合がありますのでご注意ください。
- 池に生き物と水棲植物があります。使用してもいいですか。
- 生き物や植物がいる環境ではご使用を避けてください。
- 使い始めてから泡が発生してきたのですが、どうしてでしょうか。
- 水量に対して濃すぎるのかもしれません。
たとえば、「B-50」を縦に吊るして1/3~半分くらい浸かるようにするなどして、水に溶ける濃度を抑えて様子をみられてください。
尚、極端に濃度が濃くなると泡が発生しやすくなりますので、使用目安通りにご使用ください。