アクアリフト300LN アクアリフト1600PN・LN アクアリフト900PLN 環流ビオトロン方式
アクアリフト300LN アクアリフト1600PN・LN アクアリフト900PLN 環流ビオトロン方式
 

水質安定器
アクアマイクロンⅠ型・Ⅱ型

溶存酸素安定・透明度向上

【水質安定器】アクアマイクロン

価格: ¥19,800 (税込) ¥27,500 (税込)
[ポイント還元 594ポイント~]
周波数:
商品:
価格:
数量:

製品特徴・効果

水中ポンプ アクアマイクロンⅠ型(水量1㎥以下)
EHEIMコンパクトポンプ600
電源コード:約160cm
消費電力:100V/6W(50Hz)・100V/7w(60Hz)
流量:250~600L/h(50Hz)・250~550L/h(60Hz)

アクアマイクロンⅡ型(水量20㎥以下)
リオプラス2500
電源コード:約170cm
消費電力:100V/32.5W(50Hz)・100V/42W(60Hz)
流量:34L/min(50Hz 最大流出量)・40L/min(60Hz 最大流出量)
サイズ 長さ 約20cm×幅 約5cm×高さ 約7cm(アクアマイクロンⅠ型)
長さ 約36cm×幅 約10cm×高さ 約13cm(アクアマイクロンⅡ型)
総重量 約590g(アクアマイクロンⅠ型)
約1,270g(アクアマイクロンⅡ型)
付属 アミ袋2枚

特徴

水中の空気をマイクロバブルにすることで溶存酸素を高めます。
同時に旋回流で水の中の微粒子が撚られて大きくなりろ材に掛かりやすくなることで、水の透明度を安定させます。

効果

  • 溶存酸素が安定
  • 透明度が安定
  • 魚類などの病気予防

主な使用場所

  • 熱帯魚などの水槽、活魚イケス、養殖池など

使用例



※写真はホースバンドが見えていますが、魚がケガをする恐れがありますので、使用時はアミ袋をホースバンドまで被せてください。

お客様の声

大変素晴らしい。色々水質ろ過はあるけど、合わせて使用すると、120センチ水槽が見違えるよ。

120cm水槽で、熱帯魚を飼育しています。
気温の高いこの時期、水の濁りがひどく、週1回の水替えをしていても濁っていたのですが、アクアマイクロンを使い始めてから、水の透明度が良くなり、全く水替えしなくてもよくなりました。
また今のところ魚に病気も出ていません。

よくある質問

設置しても泡が出ていません。
ノズルから出る泡は、目に見える気泡ではなく、溶存酸素をマイクロバブルにしていますので、目には見えないほどの微細な気泡です。
出口に手を当てると、水流を感じることができると思います。
どのくらい使用できますか。
ノズルは破損・消耗がなく、長く使用できます。
ポンプは消耗品になるので、ポンプの交換をお願い致します。
アクアマイクロンを設置することで、飼育魚の病気予防の効果があるのですか。
水中の空気をナノバブルにすると、大腸菌やボツリヌス菌等の嫌気性細菌が減少していくため、飼育魚の病気予防の効果があります。
アクアマイクロンⅠ型とⅡ型の違いは何ですか。
使用する場所の水量の違いです。
Ⅰ型は水量~1㎥以下、Ⅱ型は水量~20㎥以下です。

【水質安定器】アクアマイクロン

価格: ¥19,800 (税込) ¥27,500 (税込)
[ポイント還元 594ポイント~]
周波数:
商品:
価格:
数量: