アクアリフト300LN アクアリフト1600PN・LN アクアリフト900PLN 環流ビオトロン方式
アクアリフト300LN アクアリフト1600PN・LN アクアリフト900PLN 環流ビオトロン方式
 

家庭用バイオ製剤
アクアリフトS

【家庭用バイオ製剤】アクアリフトS

価格: ¥3,630 (税込) ¥20,790 (税込)
[ポイント還元 109ポイント~]
容量:
価格:
数量:

製品特徴・効果

原材料 モンモリロナイト(微粒子:45ミクロン=0.045mm)
好気・嫌気対応バクテリアなどの混合物
臭気 無臭
外観 赤茶色粉体
使用期限 3年(開封前後問わず)開封後はボトルの蓋を閉じ常温で保管
付属 スプーン(約30~35g分)

特徴

アクアリフトSは多孔質の粘土鉱物であるモンモリロナイトに
原菌(主に硫黄細菌)を特殊マイクロカプセル化して棲みつかせ長期間生存できるように構成しています。
家庭菜園やプランター、排水口の臭気対策などご家庭の様々な場所でご使用いただけます。

効果

  • 土の改善
  • 病気の予防・抑制
  • 作物の品質向上
  • 排水口などの臭気対策

主な使用場所

  • 家庭菜園など
  • 庭木、鉢植え、観葉植物など
  • 側溝、排水桝、排水口、汲み取り式トイレなど

使用目安・方法

               
用途 使用量 散布方法
家庭菜園、芝生、花壇1㎡あたり付属スプーン1/2~1杯水に溶いて散布
樹木(果樹、庭木)1㎡あたり付属スプーン1杯 水に溶いて散布
観葉植物、盆栽、鉢植え1鉢あたり付属スプーン1/2~1杯 水に溶いて散布
生ごみ堆肥作り付属スプーン1杯 粉を直接散布または水に溶いて散布
排水口、排水桝、汲み取り式トイレ付属スプーン1~2杯 粉を直接散布または水に溶いて散布
ペットのケージ1㎡あたり2~10g 粉を直接散布

お客様の声

果樹(みかん)

2月にアクアリフトを購入して、庭のみかんの木に散布しました。
おかげさまで、たくさんみかんが採れて、驚いています。
今後も継続して使用していきたいと思います。ありがとうございました。

 

生垣と蓮鉢

アクアリフトSを使い続けて4年以上になります。
引っ越した親の家の生垣の土が固まって肥料の効きが悪かったので購入しました。
寒肥の二週間前に散布したところ、春の新芽の数が3倍になり秋の刈込が充分にできて驚きでした。
蓮の使用済み土の再生にも使用したところ、ドブ臭さも消え腐葉土の分解も促進され、再生土のほうが花上がりがよい結果となりました。
肥料を散布する前にアクアリフトを散布したのが大正解で、手入れの行き届かなかった親の家の湿った土の嫌な匂いが消えました。
今年も生垣と蓮鉢に大活躍です。

 

家庭菜園(プランター)

アクアリフトSを使い、プランターで家庭菜園をしています。
アクアリフトを使うと土がフカフカになり、サトイモの連作ができ、プランターがパンパンに割れんばかりに大きなサトイモができました!
もうすぐ芋ほりをしようと思っています。

よくある質問

水の希釈倍率はどのくらいですか。
希釈倍率は関係ありません。
お好きな水の量に溶いて散布してください。
目安は25~50gのアクアリフトSを7~8Lの水に溶くと溶きやすいです。
(この場合、家庭菜園などの場合(1㎡あたり約15~35g)では約1.5㎡に散布できます。)
水道水に溶いてもいいですか。
水道水に含まれている塩素が微生物の活動に影響を及ぼす可能性があるのでお控えください。
水道水を使用する場合はバケツなどに一晩汲置きした水など、中和させたものをご使用ください。
いつ散布した方がいいですか。
アクアリフトは散布の時期は問いません。
薬剤のような即効性はありませんので、できるだけ早めの散布をお願い致します。
植え付け前の土づくりのタイミングで散布するとお手軽にできると思います。
2回目以降の散布時期はいつですか。
1度の散布で微生物は定着・増殖します。
状況を見ながら、1年に1回の散布をお願いします。
撒きすぎて悪い影響はありますか。また、動物に悪影響はありますか。
悪い影響はありません。
バクテリアは自然のもので薬ではないので、撒きすぎても害は全くありません。
また、動物が誤って口にしても害は全くありません。
「アクアリフトS」と「アクアリフト300LN」・「アクアリフト900LN」の違いは何ですか。
バクテリアの組み合わせの違いです。
アクアリフトSはご家庭の様々な場所に使用できるようにバクテリアを混合しています。
ご家庭でも野菜や花などにしか使用しない場合はアクアリフト300LN、
排水口などの臭気対策にしか使用しない場合はアクアリフト900LNをお勧めします。
殺菌剤や石灰は使用してもいいですか。
菌を殺す効果のあるものは同時使用ができません。
同時使用可能:苦土石灰、有機石灰、もみ殻燻炭(ph8~10)、化学肥料、除草剤など
同時使用不可:生石灰、消石灰、石灰窒素、殺菌剤、殺虫剤、木酢液、銅剤など
ただし、同時使用不可なものも、どちらを先に散布するでもいいので10~14日程度期間を空けていただければ使用可能です。

【家庭用バイオ製剤】アクアリフトS

価格: ¥3,630 (税込) ¥20,790 (税込)
[ポイント還元 109ポイント~]
容量:
価格:
数量: