
|
|
■製品特徴 |
□ |
食品添加物由来の、環境に優しいコントロール剤です。 |
□ |
水槽に浮べておくだけで、コントロールボール中のコントロール剤が徐々に溶け出して、
藻類を抑制し、水の透明度の向上、水槽のガラスへの藻類などの付着や水槽の水の
臭いを抑制します。清澄剤との兼用タイプです。
|
□ |
成分が徐々に溶け出して、水槽内の水を除菌します。 |
□ |
アンモニア・亜硝酸の濃度及び、水の臭気が低下します。 |
□ |
淡水用です。 |
□ |
加湿器の水タンクの除菌・ぬめり取りとしても使用できます。 |
|
|
□ |
有効期間は、水質・水温にもよりますが約8〜10ヶ月間使用できます。 |
|  |

|
|
 |
■M-20/1個入り
|
価格:648円(税込)
|
サイズ:直径20mm
|
内容量:重さ 7g(1個入り)
|
完売しました
|
|
|
■使用水量の目安 |
□下記の表を目安に、コントロールボールをお選びください。
□夏場など水温が高い時、魚の量の多い時は多めに投入してください。
|
 |
水 量 |
商品名 |
個数 |
80〜100L |
M-20 |
5 |
60〜80L |
4 |
40〜60L |
3 |
20〜40L |
2 |
10〜20L |
1 |
|
|
 |

※2個以上使用する場合は、次のように徐々に 慣らしながら入れてください。
|
【例】3個使用する場合 |
1個目 入れる |
↓ |
1〜2日後 2個目を入れる |
↓ |
1〜2日後 3個目を入れる |
|
|
※成分上、長期間保管されますと外袋が黄色く変色する場合がありますが、効果には変わりありません。
|
|
|
|
|
 |
■使用方法 |
□ |
水槽の水量に応じた個数のコントロールボールを、アミ袋などに入れて浮かべてください。
|
□ |
コントロールボールの全体的な色が淡黄色になったら交換の時期です。
|
□ |
使用しない時は、乾燥させて購入時の密閉容器に保存しておけば、再使用が可能です。
|
□ |
アクアリフト65Pを併用すると、透明度が良くなり、有機物が分解されて沈殿物が 少なくなります。ろ材には、藻類の抑制、透明度の向上に、アクアハニカムをおすすめします。
|
□ |
デリケートな魚や水草には影響がある場合がありますので、ご使用をお控えください。 サンゴや濾過材には影響ありません。
|
□ |
水槽の透明度が上がり、また病気などが治った場合は、使用しているコントロールボールを 引き上げてください。 通常はアクアリフト65Pのみご使用ください。透明度を重視する時にご使用ください。
|
|
|
 |
■コントロールボールの使用例 |
 |

平成26年1月27日撮影
- 水タンクの除菌、カビ臭の使用例
コントロールボールM-20

- 平成21年4月3日撮影
- 福岡県大牟田市 H会社
コントロールボールM-20
|
|
|
 |
□湖沼・ダム・ため池などのアオコや海、湾などの赤潮・青潮対策には、アクアリフト1600PNをご参照ください。
□庭園池や小型池のアオコ駆除には、E-300Nをご参照ください。
□池の水をスッキリと清澄させたい時は、クレイNをご参照ください。
□熱帯魚・観賞魚水槽などの小型水槽には、アクアリフト65Pをご参照ください。
□ヘドロを分解し、水質を改善するバイオ製剤アクアリフト700PNをご参照ください。
□湖沼、大型溜め池、お堀など大型池の透明度を重視する浄化は、環流ビオトロン方式をご参照ください。
□店舗、玄関、庭、お部屋の雰囲気作りに、水インテリア・水機器をご参照ください。
|
※当サイトの写真・イラストなど、一切の情報の無断使用・転載・リンクを禁じます。
|